卸売・小売業共育女性活躍企業
吉田金属 株式会社

男女問わず、個々の事情に合わせた活躍を支援
吉田金属には、長年にわたって働く女性社員がおり、女性管理職がいたこともあるなど、以前から女性の社会進出を後押し。また2017年には、ひとり親で子どもを育てているため、働く時間に制約があって他では働きづらいという男性を雇用し、現在も子育てをしながら働いているほか、長年親の介護をしながら仕事をする男性社員もおり、男女問わず個々の働き方や考え方によって、適正と思われる役職を担ってもらうことが大切と考えています。
2018年9月には、岐阜労働局が推進する「新はつらつ職場づくり宣言」を行い、ワーク・ライフ・バランスの取り組みを推進。労働災害の防止や女性活躍の推進、高年齢者が健康で意欲と能力がある限り働ける職場環境づくりに努めています。中でも、健康経営を提唱し、がんを罹患して長期療養をした後、復帰した社員も2名いるなど、社員に寄り添う経営を心がけています。
「これまで社員と共に成長してきたため、社員の気持ちと会社の考えを話し合いながら、会社と社員が共に伸びていけるよう前進していきたい」という吉田金属。今後は、災害などに備えた事業継続計画(BCP)の策定にも着手するなど、社員が安心して働ける職場を目指していくとしています。
企業情報
企業名 | 吉田金属 株式会社 |
---|---|
住所 | 岐阜市茜部中島3丁目19番地 |
創業 | 1949年6月 |
代表者 | 代表取締役 岡崎郁也 |
従業員数 | 34人(男性28人、女性6人 |